› 四万十boyの暴かれた私生活!!

  

2012年05月01日

3ねんぶりの part.2

昨日ですが久しぶりに、富士の芝桜を見にカミさんと次女を連れて行きました車










まだ3分咲きという具合で、お客さんも少な目でした。見頃は連休後のようです。


本栖湖からの富士山も、曇っていてよく見えませんでしたえーん

  


Posted by 四万十boy at 11:17Comments(2)

2012年04月25日

3年ぶりの

この前の土曜日に会社のツーリングクラブ仲間で、3年ぶりに高遠桜を見に行きました。


パワースポットブームで賑わう、分杭峠を下った所にあるドーナツ万十を売ってる店。本当に田舎です。


3時間ほど走って着きました。3年ぶりの高遠桜です。やっぱりきれいですねにっこり




去年はカミさんと車で来ました。まだ時期的に早くて少しガッカリでしたが、今年は満足でしたナイス

帰ったら愛犬が出迎えてくれましたチュッ



今度は芝桜かなちょき  


Posted by 四万十boy at 20:01Comments(2)

2012年03月25日

新人デビュー

モモが散歩デビューしました。3回目のワクチンを先頃終え、待ちに待った今日をむかえる事ができました。リードを外してやると、投げたボールに向かって猛ダッシュ。と言うよりも正確には、ボールを追い掛けるペロの姿を追い掛けていると言った方が正しいようです。さすがに疲れたようで、帰るとグッスリ寝てしまいました。
  


Posted by 四万十boy at 13:19Comments(2)

2012年03月18日

こんな場所に?part2

1ヶ月程前のブログで、運動公園の切り株にアンパンマンの似顔絵を載せましたが、今朝行くとさらにパワーアップしていました。前回にくわえて口の部分に変化がありました。アートと呼んでいいのか?
  


Posted by 四万十boy at 16:05Comments(0)

2012年03月14日

こんな趣味だけど

かみさんが嬉しそうに、来た来たと何やら大きな封筒を開けて、出した物がこのDVD。必殺シリーズが大好きなんです。買ってまで見なくても。
  


Posted by 四万十boy at 19:34Comments(0)

2012年03月09日

元気だよ

我が家に来てから1ヶ月半が経ち、すくすくと成長しているモモだが、なかなかしつけの方が順調にいかなくて、少し悩んでいます。ペロと比較しても仕方ないけれど、まあ何とかなるかな。それにしても、モモのおかげで最近昼寝がおもうようにできなくなり、寝不足気味なのか、ペロの起床時間が遅くなっているのが気掛かりです。
  


Posted by 四万十boy at 21:44Comments(2)

2012年03月08日

やっと見れるー

ららぽーとに来ています。見たかった映画を、ついに見ることができます。たのしみ〓
  


Posted by 四万十boy at 13:42Comments(0)

2012年02月19日

こんな場所に?

ここんとこ 土日の朝は、運動公園に行ってペロのダイエットに励んでます。今朝も寒い中、球場の周りをぐるっと歩いて山を下りて来ると、誰が描いたのか知らないが、こんな所にアンパンマンが……。上手だね。運動の後、水を飲もうと蛇口をひねると、凍結していて飲むことが出来ずにペロもガッカリ。
  


Posted by 四万十boy at 09:34Comments(5)

2012年02月15日

お疲れ様

最近帰宅すると、リビングが戦場のようになっている。二人 いや二匹が繰り広げた激闘の跡だが、さすがに一匹増えると、半端じゃないくらいの荒れ模様だ。しかし、そんな事なんかお構い無しの、可愛い寝顔です。
  


Posted by 四万十boy at 21:52Comments(2)

2012年02月12日

今夜の夕食

久しぶりに手作り餃子を作りました。娘たちもワイワイ言いながら、具を皮で包みました。昔はしょっちゅう作ってたんですが、手作りは本当に久しぶりです。なぜだか、忘れてましたね。そのそばでペロは寝てましたが、匂いに起こされちゃいました。
  


Posted by 四万十boy at 19:02Comments(0)

2012年02月10日

どーもすいません

会社から帰ると、手足をウ○コまみれにしたままで走り回っているモモが。急いで石鹸を使って洗い、タオルで拭いていると、洗われたのが初めてよほど怖かったのか、左手が頭の上に。三平師匠みたいです。
  


Posted by 四万十boy at 19:38Comments(2)

2012年02月09日

日々成長

我が家に来てもうじき3週間になるモモだが、ペロのために給水用のボトルキャップをケージに取り付けてあるのを、背伸びして飲もうとしてます。自分のは低い場所に取り付けてあって、いつもそれを飲んでいるのに、ペロが飲んだ後に必ず高い場所にある方を飲もうとするんです。ペロのやる事をしっかり見てるんですね。下手な事はできないぞ、ペロ!
  


Posted by 四万十boy at 19:33Comments(0)

2012年02月04日

食事中

新入りの食欲がスゴい!とにかくガツガツと勢いよく食べる。ペロの小さい頃は、こんなに喜んで食べてくれなかったと思うが…。
  


Posted by 四万十boy at 18:08Comments(3)

2012年02月01日

新しい家族

突然ですが、家族(愛犬)が増えました。次女が気に入って、自分の小遣いを使ってもいいから、どうしても欲しい欲しいと粘りに粘って、とうとうこっちが折れるはめに。ペロと同じボーダーコリーの女の子で、毛色はレッドです。出産経験の無いペロだけれど、母性本能ってやつなのか、子犬を寝転がせておいて、お腹をペロペロと舐めたり、自分の優先順位を教えたりと、育児のような事をしています。子犬の名前はモモちゃんといいます。ペロ共々ヨロシクです。
  


Posted by 四万十boy at 19:23Comments(4)

2012年01月20日

届きもの part 2

毎週欠かさず視ているイッテQのカレンダーが届きました。去年は抽選に外れたので、入手が出来ませんでしたが、今年は申し込み金を払えば、必ず入手可能なので助かりました。この番組大好きです。
  


Posted by 四万十boy at 21:03Comments(0)

2012年01月10日

届きもの

冬休みに高山市に行った時、市内をぶらぶら観光していて、ふと気になって入った店で作ってもらった木製のキーホルダーが届いた。頼む時に店のおじさんに、’ボーダーコリーの絵を描いて下さい‘と言ったら、’インターネットを見て調べます‘との返事でしたが、上等の出来栄えだ。ついでに自分の車の分も作っていただいた。二つとも、世界に一つしかないキーホルダーなのだ。
  


Posted by 四万十boy at 21:05Comments(2)

2012年01月04日

お疲れさん

正月気分もそろそろ抜けて、会社の冬休みもあと1日となりました。また太っちまったなあ。
  


Posted by 四万十boy at 18:58Comments(2)

2011年12月31日

観光中です

昨日から飛騨高山に来ています。雪の中のドッグランで遊んだあとは、高山市内を観光中です。大晦日なのに、観光客がたくさんいます。
  


Posted by 四万十boy at 12:00Comments(2)

2011年12月25日

オルフェ強し!!

例年の事だが、有馬記念を見た。以前のように馬券は買ってないので、ある程度冷静に楽しく見る事ができた。それにしても、勝ったオルフェーブルという今年のクラシック三冠馬であるこの馬。かつてのディープインパクトとの違いは、乗り手も異なるけれども、取り巻く環境(相手)は今の方がハイレベルだと思える。その中での四冠達成はあっぱれである。個人的にはこの馬のお兄ちゃんである、ドリームジャーニーが好きだったので、自然にオルフェを応援したくなるのである。ジャーニーは小柄な馬体だったが、けっして大柄な相手にも負けない馬だった。来年はどんな競馬が見られるのか楽しみだが、武豊騎手がここ数年、ぱっとしなくなったのが気掛かりである。
  


Posted by 四万十boy at 16:34Comments(0)

2011年12月14日

ぐったり

この前の日曜日に、朝から晩までパジャマのまま過ごしていた次女だが、今日は夕飯後さっさと1人で風呂に入り、ペロと一緒に爆睡です。
  


Posted by 四万十boy at 21:30Comments(0)